openfoamquest

OpenFOAMや流体解析の使い方を紹介しています

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

構造解析 PrePoMax 使い方4(材料2)

openfoamquest.hatenablog.jp 材料設定の続きですが、Advisorより今回は2マテリアルライブラリを 飛ばして、3.Assign material modelを設定します。 今回はsolid modelを使用するのでsolid sectionを選択し Nameと前回製作したMaterialを選択します。 名前…

ADINA&有限要素法の参考書

最近はADINAについて 勉強中です。 体験版は900節点までですが、2次元問題の学習用途などで使えそうです。 ANSYSなどはパソコンの性能が必要ですが、このソフトは 以前紹介したようなノートパソコンでも快適に動きます。 openfoamquest.hatenablog.jp ADINA …