openfoamquest

OpenFOAMや流体解析の使い方を紹介しています

OpenFOAM 多孔質体 設定 (1)

前回はcfMeshで多孔質部分のメッシュを作成する方法を紹介しました。 openfoamquest.hatenablog.jp 今回はメッシュ分割した多孔質部分をtopoSetを使用してセルゾーンを作成します。 systemフォルダにtopoSetDictというファイルを作ります。 今回はporousとい…

OpenFOAM テトラメッシュ(四面体) 流体解析

以前OpenFOAMでfluent用のメッシュをインポートする方法を 以下で紹介しました。 openfoamquest.hatenablog.jp 作成した条件でテトラメッシュを解析するとANSYS fluentと 計算結果が異なったり、発散して計算できなかったりしました。 そこで、OpenFOAMでテ…

PrePoMax 四角メッシュ(六面体 ヘキサ)

オープンソースの構造解析ソフトPrePoMaxについて 今回は四角メッシュ(六面体 ヘキサ)の切り方を紹介します。 インポートしたCADモデルを右クリックメニューでMeshing parameterを選択し Quad-dominated meshをYesにすると四角でメッシュが切れます。 open…

全国鉱工業公設試験研究機関保有機器・研究者情報検索システム

工業試験所の解析ソフトを調べていたのですが、 経済産業省で一括で調べられるシステムありました! 今までの苦労が・・・まとめやすくなったのかな!? 公設試保有機器・研究者 情報検索システム(METI/経済産業省) openfoamquest.hatenablog.jp openfoamq…

工業技術センター解析ソフトまとめ 関東 2020年版

東北に続き関東版 (1)栃木産業技術センター 該当なし (2)茨城県産業技術イノベーションセンター 構造解析評価システム 構造/伝熱/流体/電磁場/連成 サイバネットシステム株式 会社,ANSYS Multiphysics 設定 1時間3520円 計算1時間660円 3次元電磁界シ…

工業技術センター解析ソフトまとめ 北海道・東北 2020年版

中小企業の味方、公的機関が所有する構造解析や熱流体解析 ソフトをまとめました。(今回は東北地方です 誤記等がある場合があります) 料金は県外だと変わる可能性あり (1)北海道立工業技術センター 構造解析装置・流体解析装置 ・・・不明・情報不足で…

XsimでESI版OpenFOAM-V2006を使う場合

XsimのサイトのテンプレートはFOUNDATION版のため ESI版のOpenFOAMに設定しなおす方法を紹介します。 OpenFOAMv7でエクスポート後ControlDictを編集します。 system/controlDictを編集します。 ・FoamFIleにlocation "system"を追加。 ・writeCompression を…